翻訳環境の整備(利用している辞書)2013年06月02日 16:40

今回は翻訳環境の整備(利用している辞書)についてのお話です。

化学・バイオ分野の特許翻訳を行うにあたり、私が取り揃えた辞書類を紹介します。(なお、翻訳スクールでのお薦め辞書やこれまでに愛用している辞書も含みます。)

(1)PCにインストールした辞書

180万語対訳大辞典

25万語医学用語大辞典(英和・和英)

Merriam- Webster英英辞典

Cobuild英英辞典

自然科学系和英大辞典

科学技術英語用法・実例データベース

医学英語慣用表現集

ライフサイエンス辞書

研究社和英大辞典

研究社英和大辞典

研究社新編英語活用辞典

ランダムハウス英語辞典

ジーニアス英和辞典

ジーニアス和英辞典

リーダーズ英和辞典

英辞郎

理化学辞典

広辞苑

(2)紙体の辞書

Longman現代英語辞典

Longman英語アクティベータ

技術英語数量表現辞典

特許実務用語和英辞典

生化学辞典

分子細胞生物学辞典

プラスチック大辞典

ライフサイエンス類語使い分け辞典

新漢和辞典

(3)辞書の検索ソフト

辞書の検索は、当初、翻訳支援ソフト「対訳君」を使用していた関係で対訳君に付属する辞書検索機能(epwing形式)を利用して串刺し検索を行っていましたが、現在は専らLogophileソフトを使用しています。Microsoftワード上で該当語句をコピーする操作を行うとLogophileの検索入力窓に自動的にペーストされる形で利用しています。串刺し検索の結果は、単語別、辞書別に表示されるので適宜画面を切り替えて使用しています。実際には、別途Google Scholar (日本人以外の英語論文の使用例確認)や CiNii (日本語の学術論文における用語の使用例確認)を併用して、訳語の選択を行っています。疑義のある用語については、別の機会に図書館等で調べて最終的な訳語確定を行います。

以下に主要な辞書の写真を示します。

 

Merriam- Webster英英辞典)

 

Merriam- Webster英英辞典

Cobuild英英辞典)

 

Cobuild英英辞典

Longman英語アクティベータ)

 

Longman英語アクティベータ

(研究社和英大辞典と研究社英和大辞典)

 

研究社和英大辞典と研究社英和大辞典

(理化学辞典と広辞苑)

 

理化学辞典と広辞苑

180万語対訳大辞典と25万語医学用語大辞典)

 

180万語対訳大辞典と25万語医学用語大辞典

(医学英語慣用表現集と自然科学系和英大辞典)

 

医学英語慣用表現集と自然科学系和英大辞典

(科学技術英語用法・実例データベース)

 

科学技術英語用法・実例データベース

(分子細胞生物学辞典)

分子細胞生物学辞典

 

(特許実務用語和英辞典)

特許実務用語和英辞典


ぺそぎん メモ帳 MEMO